正しい歩き方は見た目に美しいばかりか、足や爪にも負担がかからないので腰痛や肩こりの防止にもなります。フットネイルをきれいに保たせるには、足に合った靴を選んで正しい姿勢で歩くことです。
正しい姿勢とは、頭から引っ張られているようなイメージで下腹部に力を入れた状態です。歩く際は背筋を伸ばして、足の付け根から前に出します。
正しい歩き方を叶えるポイント4つ!
鏡で見ているわけでもないので、自分が正しい姿勢で歩けているかどうかはわかりにくいです。ポイントとしては、以下の4つを意識してみましょう。
- 背筋を伸ばす
- 膝を伸ばす
- つま先で地面をける
- かかとから着地する
このような歩き方を実践すれば、爪や足裏が綺麗なままでいられます。
間違った歩き方をチェックできるポイント3つ!
逆に、間違った歩き方とはどんなものでしょうか?気を付けたいのは、3つです。
- 猫背になる
- 腰が落ちている
- 膝が曲がっている
猫背や腰が落ちているような歩き方をする場合は、靴のサイズが合っていないか、筋肉が足りないかどちらかの場合が多いです。間違った歩き方を続けていると、やがて骨盤まで曲がってしまいます。骨盤がずれると腰痛や肩こりなどが起きやすくなります。
京成船橋駅から直結のネイルサロンCravoでは、指先のネイルと同時にフットネイルも行っています。経験豊富なネイリストたちは、足やフットネイルの角質の付き方で歩き方のクセや靴が合っていないなどの判断ができます。フットネイルの悩みもCravoにお任せください!
この記事へのコメントはありません。