ネイルのケアをしてもらうのは、ネイルサロンが最適なのは言うまでもありません。けれども、いつも美しい爪をキープしたいなら、セルフケアも大事です。

今回は、ネイル初心者が最低限そろえておきたいネイルケア道具について、紹介します。

爪用ヤスリのネイルファイル


ネイルファイルは、爪を削って形を整えるのに使います。使い方は、爪の長さを整える際と爪の先端を削る際で異なります。形を整えるなら、爪に対して45度にあてて使います。斜めにあてることで、2枚爪を防ぐことも出来ます。

先端を削るなら、90度に当てましょう。左右に動かすことはせずに、一定方向にだけ動かして使用します。

あると便利なスティック&角質除去に欠かせないキューティクルリムーバー

スティックとキューティクルリムーバーは、角質のケアに欠かせない2点セットです。使い方は、甘皮周辺にキューティクルリムーバーを垂らしてスティックでくるくると巻き取っていきます。

キューティクルリムーバー以外にも、あたたかいお湯に手を浸して綿棒で甘皮を優しく取り除くことも出来ます。甘皮部分は、非常にデリケートな部分で、爪が新しく生える場所でもあります。間違っても、とがったものでゴシゴシこするようなことはしないでくださいね。

京成船橋のネイルサロンCravoは、ネイル+ネイルケアの相談も承っています

京成船橋駅直結のネイルサロン、Cravoではネイルと一緒にケアに関するご相談も承っています。ネイルを楽しむだけでなく、自爪の健康も気にされる女性は、増えています。ネイルサロンCravoは、そんな声にお応えして自爪に優しいパラジェルを使用。

他のジェルネイルで傷んでしまった爪も、保護しながらネイルを楽しむことが可能です!