これから寒い季節を迎えると、冷え性でつらいという女性が増えてきます。特に、足先や手先といった末端が冷えてしまう人は、ネイルにも悪い影響を及ぼしている可能性があります。
健康的なピンク色の爪と割れにくい丈夫な爪を育てるには、冷え性を改善することも必要です。アロマオイルを使用したフットバスや簡単なフットマッサージなど、自宅でできる冷え性ケアを紹介します。
足の冷えはフットネイルに悪影響…リラックスした時間を過ごすのが大事
末端冷え性は、副交感神経よりも交感神経の方が優位に立つことで生じるのだそう。リラックスして過ごすことが、末端冷え性の改善に繋がります。
また、カフェインや甘いもの、刺激物を避けて温野菜や根野菜を中心とした食生活をすることで、代謝が良くなりおのずと冷え性も改善されます。
ジェニパーベリーやローズマリーを使って、血行促進のフットバスがおすすめ
日中立ちっぱなしの夜や足が冷えて眠れない夜には、血行促進のためのフットバスにトライしましょう。洗面器やバケツにお湯を入れて、アロマを3滴ほど垂らせば、フットバスの出来上がりです。
使用するアロマは血行促進に効果のあるジェニパーベリーやローズマリーがおすすめです。
足裏マッサージも冷え性に効果的!自宅でも簡単にできるフットマッサージとは?
冷え性には足裏マッサージも効果的です。とはいえ、マッサージに通う時間がなかったり、毎日通うにはお金がかかり過ぎてしまいます。自宅で簡単にできる足裏マッサージにトライしてみてはいかがでしょうか。
ゴルフボールを足裏でゴロゴロと転がすだけのマッサージです。足裏には反射区がたくさんあり、ゴルフボールを転がすことでその反射区をくまなく刺激することができます。
これからの季節を、寒さに負けないで美しさをキープするために、自宅でできるフットバスやフットマッサージを日課にするのがおすすめです!
この記事へのコメントはありません。