ネイルをしていると、指先が冷たくなっているお客さんがいます。これから寒くなってくると、指先や足先が冷えてしまってつらいという女性も多いのでは?血行不良は身体の不調を引き起こし、爪のトラブルとも深く関係しています。
また、夏でも冷房に効きすぎた部屋にいれば、血行不良になることもあります。対策としては、適度な運動を心がけて、こまめにマッサージをすることです。
爪の先には、毛細血管が集まっているから血行不良になりがち
つま先や指先が冷たくなってしまうのは、毛細血管が集中していて血の巡りが悪くなりやすい場所だからです。特にデスクワークでずっと同じ姿勢の人や、運動不足、変色などの生活スタイルの人は血行不良を招きやすいので要注意です。
指先が冷たくなっていたら要注意!こまめにマッサージをしよう

アロマやクリームを使用するとより効果的なマッサージになる
夏の暑い時期には、自身が血行不良になっていることに気付かない時もあります。指先を触ってみて、冷たくなっていたらそれは、血の巡りが悪くなっているサインです。
デスクワークの合間や、子育てで子供が寝た際などに気を付けて指の先を触ってみましょう。また、指先をマッサージする癖をつけておくと良いですね。手順は以下の通りです。
- 指先を反対の手で、根元から持つ
- ひねりながら指先まで引っ張っていく
- 指の根元を圧迫しながら指先へ進む
- この流れを親指から小指まで行う
ネイルサロンCravoではネイルをする際に簡単なマッサージも行っています
京成船橋駅直結のネイルサロンCravoでは、ネイルと同時に簡単なマッサージも行います。爪の健康には外から飾るだけでなく、内側から健康にしていくことも大事だからです。
また、自爪の健康を最優先に考えられたパラジェルというネイルを使用しています。高級顔料のパラジェルは、自爪を保護しながらサンディング不要で塗ることのできる優れもの。パラジェルを体験したい方は、パラジェル登録店のCravoへお越しください!
この記事へのコメントはありません。