ネイルのケアも大事ですが、マッサージなど、自宅でのケアも行っていますか?自宅のケアといっても、難しいことはありません。ハンドクリームをまめに塗ったり、マッサージでむくみを予防するだけ。
小さなケアでも毎日続けることで、効果が持続します。もちろん、サロンでのケアを主軸として、それを補強するのが自宅ケアと考えましょう。今回は、自宅で簡単にできるハンドマッサージを紹介します。
手には体中のツボが集中していた!

上部が頭で順に首、肩、腰になっていくと覚えましょう
足裏に体のツボが集まっていることを知っている人は多いと思います。手も同様、体のツボが集中している場所なのです。例えば、中指の先は頭、真ん中くらいが首で、中指の付け根は肩のツボです。
手の甲にもツボが並んでいて、手の甲の上部が肩、真ん中が背中、下部が腰・臀部といったツボになっています。押したところが痛いと感じるようなら、疲れている証拠かもしれません。
ハンドクリームやオイルをつけながらやれば、気持ちよさ倍増

ネイルサロンでもハンドマッサージを行っています!
ツボをマッサージする際には、マッサージオイルやハンドクリームを塗ってすると、ハンドケアにもなっておすすめです。家族や友人同士、恋人など親しい人と一緒にやることで、距離を縮められるといったメリットもあります。
京成船橋のネイルサロンCravoは、パラジェル登録店
京成船橋駅直結のネイルサロンCravoでは、爪に優しいパラジェルを使用しています。パラジェルはノンサンディングで、爪を傷めてしまう心配な少ないネイルです。
デザイン性の高いネイルはもちろん、加えて、肌の健康や爪本来の美しさまでケアするのが、ネイルサロンCravoの方針です。健康的で美しいネイルをお求めの方は、ネイルサロンCravoへお越しください!
この記事へのコメントはありません。