フットネイルが流行る夏には、フットネイルを引き立たせるフットケアも大事です。遊び疲れて足がむくんでいたり、仕事で履くヒールの負担で足がマメだらけ…といったことはありませんか?

フットネイルをしても、足が綺麗でなければそのネイルを引き立てるどころか、汚い足に見えてしまうことも。今回は、自宅で簡単にできるフットケアを紹介します。

足裏に貼るシートは旅行先でも使えて便利

休足時間や樹液シートなど、足に貼るシートはドラッグストアやコンビニでも手に入ります。歩き疲れた足が火照って眠れない…といった時に大活躍してくれるグッズです。

持ち歩きも出来るので、旅行先でも使えるのがうれしいですね。

足のツボを刺激できるマッサージグッズ

時にはマッサージ店に頼るのもいいかも


足のツボを刺激することで、足の疲れやむくみが緩和できることがあります。自分の指で押すのは、大変なら、ツボ押しグッズを使いましょう。

電動のタイプもありますが、値段が高くて場所をとってしまいます。東急ハンズなどで手に入る、手軽なマッサージグッズを利用すると良いでしょう。

保湿と足のむくみを緩和するクリームはおすすめ

ハンドもフットも保湿は大事


美しい足は保湿が欠かせません。保湿と同時に夏の暑さで火照った足を冷却する役割も果たしてくれる、マッサージクリームが人気です。ネットでも販売しているので、気になる人はチェックしてみてください。

京成船橋のネイルサロンCravoでは、フットネイルはもちろん、フットケアやその他、フットに関するご相談を承っています。フットネイルが大活躍する夏の季節は、同時にフットのトラブルが多発する季節でもあります。気になることは、気軽にお尋ねください!