人と違うのは素敵なことだ!との意見が増えてきて、多様化の波が押し寄せている昨今。ファッションも、流行を追いかけるだけではオシャレとは言えない時代になっています。
流行を意識しつつ、自分なりのスタイルを確立するのが本当の意味でのオシャレなのではないでしょうか。ネイルの世界にも、そうした意識の変化が訪れています。目立たない色味の単色ネイルといった希望が主流だったところ、個性を強調できる斬新なネイルや単色でも自分なりにエッジをきかせたタイプが良いといった声がちらほら。
今回は、個性派ネイルのいくつかをご紹介します。
「人と違うデザインが良い」との女性は増えている!ネイルで差別化を図ろう
人とはちょっと違ったネイルを楽しみたいと願う女性は増加中です。ファッションもネイルも、「らしさ」を表現する手段の一つになっているからでしょう。
これから、暑くなるとファッションもTシャツにデニムなど、似たり寄ったりになりがちです。そんな時に、他とは違う感を出すために、ネイルに一工夫してみてはどうでしょうか。同じTシャツスタイルでも、全く違った印象を与えられるはずです。
柄と単色の組み合わせで、一味違った印象を作れる

1つ違うネイルにするだけで、単色ネイルも個性派に
いきなりの斬新ネイルは、気が引けるといった方に単色ネイルと柄物の組み合わせがおすすめです。例えば、1本だけ違う柄にするだけで、かなり違った印象を作れます。

ペールトーンなら主張しすぎない手元になる
また、色味を工夫することで目立ちすぎないけれど個性が光るネイルにすることも可能です。ペールトーンを選んで、淡い印象の手元にすれば、やさしい女性らしさが演出できます。今期流行りのピンクをペールトーンでトライしてみても良いですね。
ストーンなど、アイテムを多用することで目立つネイルができる

全て違うデザインも色味を統一することでハマる
個性派ネイルの王道は、アイテムの多様です。ストーンを散りばめるだけでもかなり、印象的な手元になります。色味を変化させながら、ストーンを散りばめて作るデザインは、とってもスタイリッシュな印象になることでしょう。
1つ、気を付けたいのは凝り過ぎて、爪先が浮いてしまわないようにすること。色と使用するアイテムに統一感を出すことで、違和感のない手元に仕上げることができます。
Cravoでは、200種類以上のネイルデザインを用意していて、デザインに精通したネイリストが丁寧にアドバイスしています。リクライニングシートで、リラックスしながらネイルを楽しんでください!
この記事へのコメントはありません。