ネイルをしている人に共通の悩みとしてあるのは、爪が傷んでしまうということです。現在、主流となっているジェルネイルは、爪を削ってからネイルをするタイプなので、爪への負担は避けられません。

船橋のネイルサロンCravoでは、ネイルのさらなる美しさを求めて自爪を健康に保ったまま、ネイルをする方法へとたどり着きました。それは、パラジェルという方法です。仕上がりの美しさはもちろん、傷んだ爪をケアしながらネイルを楽しめるといったメリットがあります。

とはいえ、日頃からの手先のケアが大事なことは言うまでもありません。乾燥を防いで保湿をするなど、基本ケアをおろそかにすることはできませんね。

爪は意外と傷んでいるかもしれません…簡単にできるセルフケアをしよう

ジェルネイルを続けると爪が傷むというお話は先に書きましたが、日常生活をおくるうえでも、爪に負担をかけてしまうことは多々あります。

例えば、食品のパッケージを破くという動作は指先に力が入るので、爪への負担も大きいです。さらには、水仕事をしたまま放置すると、肌のみならず爪までも乾燥してしまって、割れやすくなります。

セルフケアといっても、できることからで大丈夫です。気が付いたらクリームを塗ったり水分はきちんと拭き取るなどを気を付けるだけでもだいぶ改善されるはずです。

爪と指のダブルのマッサージで効果を実感できる!

船橋のネイルサロンCravoでおすすめしているのは、爪のマッサージと指のマッサージです。ストレスは爪の健康にも悪影響です。爪には副交感神経を刺激するツボが存在しています。爪の横を気持ちよいと感じるくらい押してみてください。

薬指の爪は「交感神経」へ、その他の爪は「副交感神経」へと作用します。爪横をゆっくり押すことで、交感神経・副交感神経に刺激を与えてリラックス効果を得ましょう。

指のマッサージは、血液が通いにくい指先まで刺激して血流を良くするのが目的です。血流が良いと爪の血色も良くなって、新しい細胞に生まれ変わるサイクルも短くなります。生まれたてのような美しい爪をキープするには、ターンオーバーが鍵です。

指一本づつを親指と人差し指の間に挟んで、じっくり押していきます。気持ちがいいと感じる程度でやめておきましょう。指の付け根から先に位置をずらしながら、マッサージを行うと良いですよ。

ネイルサロンCravoでは、リクライニングシートにて爪のケアを徹底的に行います

日頃、忙しい方だと爪のケアまでするのは大変かもしれません。特に子育て中のママさんや、仕事に追われがちな30代から40代の方はどうしても爪のケアがおろそかになってしまいがち。

京成船橋駅直結のネイルサロンCravoは、そんな方たちのためにリラックスしながらネイルを楽しんでもらえる空間を演出しています。リクライニングシートで、確かな技術を持ったスタッフによる、丁寧なカウンセリングで対応しています。

手や爪と一緒に、心までほぐれる施術をお贈りします!